~進捗in名護市&地鎮祭inうるま市~
皆さんこんにちは~工務部イジュです!!
雨・・・降らないですね・・・本日までのダムの貯水率49.9%と貯水率も心配なところですが熱中症にも要注意です!湿度が高いと熱が体の外へ逃げにくいうえに、まだ暑さに体が慣れていない時期なので熱中症になりやすいそうです!来週からは少しずつ雨も降ってくる予報なので梅雨時期の熱中症対策を頭にいれて気をつけていきましょう!
それでは名護市からの進捗をお届けしたいと思います。
【名護市A様邸】
こちらも先週お伝えしました南城市T様邸同様、着々と木工事進んでいます。
サッシ、窓ガラスも取り付け完了!
安永建築では窓ガラスに遮熱性、断熱性に優れ、熱の移動を抑えたLOW-E複層ガラスを仕様しているので、暑い夏でも涼しく快適に過ごせます。
又、木材は除湿、加湿を自然に行う素材なのでジメジメする梅雨時期は湿気を吸収し、乾燥する冬は湿気をだして加湿してくれます。
木の香りでリラックスできるだけでなく様々な効果をもたらす木造住宅は魅力満載です☆
うるま市では地鎮祭が執り行われました!
【うるま市A様邸】
A様邸のマイホーム工事が無事終わりますように☆
お問合せ/資料請求
沖縄の木造住宅については安永建設にお気軽にお問合せください