~進捗&手刻み~
皆さんこんにちは~工務部イジュです!
全国的に外出自粛要請が続いていますが・・・お家時間楽しんでますか~??
DVD鑑賞やゆっくり読書、普段できないところの掃除など色々あると思いますが・・・私は最近テレビで見たおうちキャンプが気になっていますˆοˆ
家の中やベランダにワンタッチテントを張って、自宅でキャンプを楽しむ♪
キャンプご飯を食べたり、ランタンを使うとよりキャンプ感UP!非日常的な空間で大人から子供までワクワクすること間違いなしですね☆
皆さんも是非おうちキャンプ如何ですか??
それでは本日の進捗ですˆ∪ˆ
北中城村Y様邸では基礎工事が完了
型枠のばらしが終わり、立ち上がりのコンクリートもキレイに仕上がっています
玄関やポーチの仕上がりの高さに合わせるため、コンクリートが増し打ちされました
床下先行配管、土台敷きと上棟にむけ進んでいきます
名護市H様邸ではクロス工事が終盤へ
玄関のポーチタイルや勝手口階段が施工されました
タイルは外壁と程よくマッチした300角の黒
【名護市K様邸】
ルーフィング貼りも終わり大工工事が進んでいます
太鼓梁は、屋根の勾配に合わせて登り梁へ
倉庫では大工さんによる太鼓梁の墨付け・刻みが始まっています
一本一本吟味しながら、ノミやノコ、カンナを使って仕口を加工しています
柱や梁、桁など2つ以上の部材を組み合わせて接合する方法を仕口と言いますが、それぞれにホゾ(突起部分)とホゾを入れるホゾ穴をつくり、組み合わせていきます
差し金で寸法を測り墨付けし
ドリルやノミを使い、掘り込んでいきます
プレカットでは実現できない手刻みの技
カンナで滑らかに仕上げていきます
これらが全て組まれていく上棟は今月末予定です
お問合せ/資料請求
沖縄の木造住宅については安永建設にお気軽にお問合せください