~竣工&進捗~
皆さんこんにちは~工務部イジュです!
いよいよ夏休み突入~ですね♪と同時に本格的なあつ~いあつ~い夏がやってきます>_<
夏=汗をかく=痩せるというイメージですが実は夏こそが太りやすい季節なのをご存知でしたか??
夏は冬よりも基礎代謝が低くく、冷房や冷たい飲み物、食べ物で体や胃腸が冷えると栄養が蓄積されて脂肪になりやすいそうです
更に、暑さで出る汗は体温調節のためのものなので、ほとんどカロリーを消費していないそう・・・
汗をかく=痩せるは危険ですね×。×
基礎代謝を落とさない為にも、夏こそ涼しい早朝や、夕方にウォーキングやストレッチなどで体を温めることが大切なんですねˆ∪ˆ
それではお待たせ致しました!!竣工&進捗情報をお伝えしますˆ∇ˆ
【糸満市S様邸】
玄関を入ると右手にある和室は急な来客にも便利です
飾り丸窓も上品に仕上がり
床の間には木目が美しく耐久性に優れている欅(けやき)を丸々使用しました
トイレ収納やテレビボードも大工さんの造作です
キッチンや廊下には使い勝手が良い可動棚を
風雨防ぎ、直射日光をさえぎる昔ながらの雨端の空間
開放的で心地よい風が流れます
【八重瀬町M様邸】
2階手摺りの笠木やカウンターの壁下地ができ、玄関の上り框も取り付けられました
屋根瓦も仕上がり軒樋の取り付け金具(支持金具)を施工中
軒樋には雨水があふれないよう流すために勾配がついています
きちんと勾配が取れているか確認しながら慎重に施工していきます
【豊見城市O様邸】
大工さんが天井と壁との境になる部材、廻り緑の施工、取り付けをしています
竿縁天井が完成
和室にはよく用いられる天井で天井板を廻り縁と竿縁で支えています
外では基礎巾木の準備
モルタルが基礎コンクリートから剥れないようにボンドを塗っていきます
各邸着々と進行中~
次回の進捗もお楽しみに☆