~地鎮祭in北中城村~
皆さんこんにちは~工務部イジュです!
もうすぐハロウィンですね~日本では仮装してお菓子をもらうイメージが強いですが、キリスト教万聖節(死者の魂がこの世に戻ってくる日)の前夜祭、日本で言うお盆みたいな日だそうです。死者の魂と混ざってくる悪霊や魔物に対してお化けの格好をして仲間だと思わせるそうです。魔除けの意味合いもあっての仮装なんですね!
仮装をした子供達にいたずらされないように私もお菓子を準備したいと思います♪皆さんもご家族や友人、恋人とHappy Halloweenをお過ごし下さい☆
それでは先日行われました地鎮祭のご報告です
【北中城村S様邸】
敷地の中央や四隅に米・塩、白紙をまいてお祓いをした後、盛砂にて鎌や鍬・木槌での杭打ちを行ない、参列者それぞれがお供えを行いました
無事神様にお帰りいただき、神職と参列者全員で共同飲食する直会(なおらい)を行いました
S様美味しいご馳走ありがとうございました!!
S様のマイホーム工事が無事行われますように☆
お待たせ致しました!!完成見学会のお知らせです↓
10月27日から11月11日までの週末、3週にわたり開催します!
7寸の大黒柱や存在感大の太鼓梁
匠の技がひかる大工さん手作りの造作の数々
見所満載の木造住宅が完成致しました!!
お問合せ/資料請求
沖縄の木造住宅については安永建設にお気軽にお問合せください