進捗in北中城村!!
皆さんこんにちは~工務部イジュです!
12月も上旬が過ぎようとしていますが・・・まだまだ日中は暑~いですね>_<4日には宮古島で29.8度!!観測史上12月の中で最も高い気温らしいです!都心でも平年より10.1度も高いなど全国的に記録的な暖かさが続くなか、各地でイルミネーションイベントが開催されていますね☆今日あたりからは少し冷えてきているので、皆さん寒暖差には気をつけてお出かけを楽しんで下さいˆοˆ
お待たせ致しました!!本日は進捗情報をお伝えしますよ~
【北中城S様邸】
着々と工事は進み、透湿防水シートや雨端、窓ガラスの施工も終わり、断熱材が敷き詰められています
外では瓦の下地、瓦桟(かわらざん)が取り付けられ瓦の施工が行われていました
瓦桟とは瓦の屋根を葺く時、野地板に横向きに取り付ける細長い木材で、
瓦の重なりを均等にして水の侵入を防ぐ役割や、瓦のずり落ちを防ぐ役割があります↓
お問合せ/資料請求
沖縄の木造住宅については安永建設にお気軽にお問合せください