居心地の良い家とは・・・
皆さんこんにちは~工務部イジュです!
明日9月25日は主婦休みの日☆
コロナ禍で家族の在宅率が高まり、以前よりも食事を作る回数が増えていますよね(/o\)
いつもお疲れ様です<(_ _)>
お母さんがリフレッシュできる日でもありますが、お父さんと子どもが家事にチャレンジする日としても、主婦休みの日はいいなぁと思います♪
家族が思いやる日になりますように☆
それでは本日の進捗です☆
完成間近のU様邸とK様邸
それぞれ玄関回りのサイディングには、モエンアートを採用しています
モエンアートとは、深くてシャープな素材感が本物の石のように見える擬石材
重厚感がありワンポイントで使うことで建物を個性的に演出します
浦添市T様邸完成しました
明るい玄関を入ると
右手には靴を履いたまま入れるシューズインクローゼット(SIC)
玄関をいつもスッキリ整えてくれます
3.3帖の広々玄関ホールをぬけると
木質感あふれる空間へ
現しの梁がリビングを引き立てます
キッチン横には
可動棚を
小スペースも有効活用します
キッチン前の造作のカウンターは簡単に朝食を済ませたり、パソコン作業などのワークスペースに
玄関ホールにあると、買い物帰りのちょこっと荷物置きにも便利ですね
全室塗り壁仕上げのT様邸
湿気や匂いがこもりやすい押入れも、調湿機能と脱臭機能を備えたゼオライト塗壁にすることでカビや結露の発生を防ぎます
また、各部屋のクローゼットも扉がないことで空気が入れ替わり、湿気がたまるのを防いでくれます
スペースもすべて活用できますね
T様、素敵なマイホーム完成おめでとうございます
約2ヶ月前にお引渡しをし、新しい暮らしを始められているO様邸へご訪問
住み心地をインタビューさせて頂きました
O様セレクトの生活雑貨や家具も入り、より素敵に
天井の高さいっぱいのファミリークローゼットや脱衣室の収納棚の使用感も大変ご好評いただき
Sちゃんは無垢の床材の足ざわりが良いのか、元気よくお家の中を走り回っているそうです
奥様お気に入りのルンバのお家
お掃除の後はちゃんと寄り道せずに帰ります
DIY好きのご主人様はパントリーの棚を追加
休みの日の楽しみとのこと
2世帯住宅のO様
玄関ポーチではよく2世帯の家族で夕涼みをしているそうです
木の香りと居心地の良さに、お仕事が終わると早く帰りたくなるとO様
これ以上ない嬉しいお言葉をいただきました
お休みの日もお家で過ごすことが多くなったそうです
O様、お忙しい中素敵な暮らしを見せていただき、ありがとうございました