☆2世帯木造住宅竣工in名護市☆
皆さんこんにちは~工務部イジュです!!
雨が降ったり晴れたりとな~んかスッキリしない天気ですね‾¤‾
いよいよ・・・きそうな予感ですね・・・梅雨・・・>_<あのジメジメ感を思い出すと憂鬱な気分になりがちですが
雨の降り続く音にはリラックス効果があったり、湿度が保たれるのでお肌に潤いがでたり♪紫陽花の時期でもありますよね~
雨の日の良いところや過ごし方をうまく利用して、梅雨時期を楽しんじゃいましょ~ˆ∇ˆ
お待たせしました!!できたてほやほやの名護市K様邸からお伝えしますよ~
【名護市K様邸 2世帯】
ニッチがお出迎え
リビング
造作仏壇の和室
約12帖の洋室を2部屋に
お互いの空気感も感じながら、個室も保つことができます
三角型やアーチ型のお洒落な垂れ壁で空間にメリハリを
アーチ型の垂れ壁の先は世帯が行き来できるようになっています
格子階段を登ると・・・
開放感たっぷりなお洒落な扉
窓の位置も高くすることで部屋全体を明るくでき、プライバシーも守られます
キッチンと合わせたカウンターでお料理中も会話が弾みますね
カウンター下やキッチン上のスペースを上手く活用し収納もバッチリです
LDKには畳の小上がりを
大工さんお手製の造作棚も見事に空間にマッチしています
造作勉強机
木の良い匂いでお勉強もはかどりそうですね
洗面台
鏡が二つあることで、朝の込み合う時間もスムーズです
ウォークインクローゼットやトイレなど、クロス一つ一つにもこだわりが
外観
施主様のこだわりにこだわり抜いた木造住宅は如何でしたでしょうか?
室内で行き来できる二世帯住宅はそれぞれのプライバシーも考慮しながら、そばにいる安心感を保てますˆ∪ˆ
お問合せ/資料請求
沖縄の木造住宅については安永建設にお気軽にお問合せください